Labとクラウドファンディング

明るくワイワイ楽しく仕事が生まれる”ワーキングプレイス”を創ります!

2016年12月、新しいことに挑戦する人が集まれる空間「Tsukuba Place Lab」を星谷ビル2階(筑波大学近辺)にオープンします!築40年19坪の木造物件を一緒になってリノベーションしてくれる人、その過程を楽しんでくれる人、応援してくれる人を募るためのプロジェクトです。

“Lab”で最高の「美味しい!」を一緒に体験しよう!

過去にCAMPFIREで100万円以上を集めたコワーキングプレイス「Tsukuba Place Lab」にて、BALMUDA The ToasterとGohanを購入します!美味しいものをみんなで囲むこと以上の幸せはないと実感する日々。だからこそ最高の「美味しい!」をみんなと一緒に体験したいんです。

大切な人を守るために、まず始められる1つのこと。

私の大切な人を守るために、あなたの大切な人を守るために、防災拠点ネットワークを築きます。 有事の防災機能と平時の経済性を併せ持つ空間を実験的につくばみらい市に創出し、検証を重ねたうえで日本全国へと展開していきます。

これからの大学を考えるため、47都道府県を巡って学び合う仲間を集める旅に出たい!

これからの大学(学問×地域×教育)を考えるため、2018年3月29,30日開催の「ACADEMIC CAMP」に参加するアンバサダー(大使)47人を集める旅に出たい!僕が研究学園都市つくばで宿した胸の灯火を、日本全国47都道府県に広め、よく学び、よく生きる人がもっと増えていく世の中にしたい!

つくばを【あげる】コワーキング “up Tsukuba”をつくります!

2018年9月、新しい挑戦が集まる空間 “up Tsukuba”をつくばセンタービルにオープンさせます!人と人とが出会い、刺激し合って、”立ち上がる”ことを応援したい。応援しあえる文化をつくばで醸成させたい。そんな想いをカタチにするためのプロジェクトです。

「第8回ふるさとつくばゆいまつり」をみんなで創りたい!

ゆいまつりのシンボルであるフラッグに「教えて、聞かせて、あなたのつくば。」を集めたい!みんなの好きなつくばを集めることで、ゆいまつりが完成していきます。今までもこれからも、ふるさと”つくば”に寄り添ったおまつりを、みんなで一緒に創りたいんです!