
「ハピすむの評判はどうなの?実際の口コミは良い?」
「ハピすむはどんな人に向いてるサービス?メリット・デメリットを知りたい!」
家のリフォームを考えているものの、どの業者を選べばいいのか分からず悩んでいませんか?
費用や仕上がりのクオリティ、信頼できる会社かどうかを判断するのは簡単ではありません。一括見積もりサイトを活用すれば、複数の業者を比較できますが、サイトごとに特徴が異なるため選び方も重要です。
そんな中、気になるのが「ハピすむ」。ハピすむは、リフォームコンシェルジュが厳選した業者を紹介する仕組みを採用し、リフォームの知識がなくてもスムーズに進められると評判です。
より具体的なハピすむの評判やメリット・デメリットを確認したい方に、この記事では、ハピすむの評判・サービス内容をわかりやすく解説していきます!
- ハピすむは、リフォームコンシェルジュが厳選した業者を紹介するため、初心者でも安心して利用できる
- 全国1,000社以上の提携業者の中から最大3社を紹介する仕組みは、比較がしやすい一方で選択肢が限られる
- 土日祝対応や補助金特典など、利便性の高いサービスが充実しているが、保証制度がない点には注意が必要
ハピすむは、信頼できるリフォーム業者を効率的に探したい方にとって便利なサービスです。専門家のサポートや全国対応のネットワークが強みですが、最大3社までの紹介という点で選択肢の幅に制限があります。サービスのメリットとデメリットを理解し、自分に合ったリフォーム計画を進めることが大切です。
ハピすむとは何ですか?会社概要とサービス内容
ハピすむの評判について深掘りする前に、はじめにハピすむとは何ですか?会社概要とサービス内容についてご紹介します。
会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
設立 | 2003年4月4日 |
市場情報 | 東京証券取引所 プライム市場 2175 |
「ハピすむ」は、株式会社エス・エム・エスが運営するリフォーム会社紹介サービスです。東証プライム市場に上場している同社は、信頼性の高いサービスを提供しています。
「ハピすむ」では、全国1,000社以上の厳選された優良なリフォーム会社と提携しており、利用者の希望や条件に合ったリフォーム会社を無料で紹介しています。リフォームの種類や予算、地域などの情報を入力することで、最適な会社を最大3社まで提案してもらえます。
また、リフォームに関する基礎知識や費用相場、補助金情報など、役立つコンテンツも充実しており、初めてリフォームを検討する方でも安心して利用できるようサポート体制が整っています。
「ハピすむ」は、リフォームを検討している方々にとって、信頼できる情報源として活用できるサービスです。
ハピすむの評判を実際に使ってみた口コミから確認
リフォーム会社選びで迷うのが「リフォーム会社紹介サイト」
どのサイトを使えば、信頼できるリフォーム会社に出会えるのか?迷う人も多いです。
そんな中で候補に挙がるのが「ハピすむ」
ハピすむの評判は良いのか?利用までに「実際に利用した人の口コミ」から評判を知りたいと考えるのは当然。
そこで!ハピすむの評判を実際に使ってみた口コミから確認していきます!
【評判1】3店舗で見積もりを比較できるのが良い
まず1つ目に目立つ評判として「3店舗で見積もりを比較できるのが良い」

「はぴむすさんを利用して3店舗から見積もりを取ったためだいたいの相場がわかり、1番安く営業さんが熱心に相談に乗ってくれたリフォーム会社さんと納得の価格で無事契約しました」
引用:愛知県でリフォームされた方の口コミ【戸建て住宅】
ハピすむでは、最大3社から見積もりを比較することが可能です。
7社や10社から見積もりを取れるサイトがありますが、ハピすむの公式サイトによると、3社が最も負担がかからず最適な数なのだとか。
実際、リフォームガイドのアンケート調査で、リフォーム経験者に何社から見積もりを取ったか尋ねたところ、
- 1社:57.9人
- 2~3社:38.2人
- 4社:3.9人
上記結果の通り、1社だけの人を除くと、2~3社が最も多いことがわかります。
したがって、見積もりするのであれば、3社が最適と考えられるため、ハピすむの利用はメリットが大きいといえます。
1社で決めるのではなく、リフォームの価格相場を知りたい人は、利用してみると良いのではないでしょうか。
【評判2】ハピすむスタッフの対応が良かった
見積もり比較だけでなく評判で目立つのは「ハピすむスタッフの対応が良かった」

「初めてのリフォームで分からないことも多かったですが、電話でハピすむスタッフの方が丁寧に疑問点に答えてくださり、目的に合ったリフォーム会社を紹介していただくことが出来ました」
引用:ハピすむ「ご利用者様の声」
上記体験談にもある通り、電話でのスタッフの対応を評価する声がありました。
これは、スタッフがリフォームに関する専門知識を持ち、利用者の疑問や不安に丁寧に答えているためです。
また、サイトの利用者は、ネットを使いこなせる人ばかりとは限らないため、利用者に優しく対応してくれる点は、非常に好感が持てます。
実際、高齢者を例にとると、リフォーム依頼先を決めるポイントとして、担当者の信頼感は非常に重視されています。
具体的には、LIXILの50代、60代に対するリフォーム後の調査で、リフォーム依頼先を重視したポイントは、
- 工事内容に対して納得できる見積金額:71.5%
- リフォーム依頼先や担当者に信頼性が感じられた:65.2%
- 見積りや提案内容のわかりやすさ:64.5%
「リフォーム依頼先や担当者」と回答した人が二番目に多いことがわかります。
高齢者にとっての信頼性は、サイト自体の使いやすさも関係すると考えられるため、ハピすむサイトの対応の良さは、年代問わず評価されるでしょう。
このように、「ハピすむ」のスタッフは、利用者の立場に立った丁寧な対応を心掛けており、初めてリフォームを検討する方でも安心して相談できる体制が整っています。
【評判3】リフォーム会社の対応が早かった
さらに高評価につながる評判で挙がるのは「リフォーム会社の対応が早かった」

「ハピすむさんから紹介してもらい、リフォーム会社にすぐに連絡すると早めに対応してくれました。他にも自身で4社見積もりを取りましたが、思いのほか高額だったのでハピすむさんのリフォーム会社に決めてお願いしました」
引用:大阪府でリフォームされた方の口コミ【戸建て住宅】
口コミをみると、ハピすむで紹介された業者の対応の早さについて、評価するコメントが見られます。
これは、厳しい加盟審査を通過した全国1,000社以上の優良なリフォーム会社と提携しているため、迅速な対応が可能となっています。
ネットでのやり取りだと、相手に連絡が届いているか不安になりますが、対応が早いと安心ですよね。
実際、ホームプロが実施したアンケート調査によると、顧客が現地調査を依頼した一番の理由は、
- 返信スピードが早かったため:51.6%
- 礼儀正しく、印象が良かったため:45.5%
- 業者の評価点が良かったため:44.6%
「返信スピードの早さ」と回答する人が、最も多い結果となっています。
リフォームを検討している方にとって、スムーズなやり取りは大きなメリットとなります。
そのため、返信の早い業者を選べるハピすむは、利便性が高いと考えられます。
満足度の高い業者に出会える確率が高いかもしれません。
【評判4】土日休日でも対応してもらえた
メリットにもつながる評判として「土日休日でも対応してもらえた」

「こちらの都合に合わせて休日でもご対応いただきました。見積もり作成や書類作成も早くお願いすることに決めました。 ハピすむさんには、良いところをご紹介いただき感謝です」
引用:ハピすむ「ご利用者様の声」
口コミをみると、ハピすむの休日対応が良かった!、との声が挙がっています。
たとえば、公的サービス「住まいるダイヤル」だと土日に相談できないため、ハピすむは忙しい人に利用しやすいのが魅力といえます。
実際、ハピすむの公式サイトを見ると、ハピすむでは、土日・祝日でもコンシェルジュが相談に乗る旨が明記されています。
見積もり前の相談を土日でも受けられるため、忙しくて時間のない人が、じっくり検討して業者を選べる体制が整えられています。
漠然とリフォームを考えている人でも、利用しやすいメリットがありますね。
このように、「ハピすむ」は土日祝日でも対応しているため、平日に時間が取れない方でも安心してリフォームの相談や見積もり依頼が可能です。
【評判5】業者の提案デザインが良かった
そして5つ目の評判として「業者の提案デザインが良かった」

「ハピすむ加盟のリフォーム会社様にお願いすることにした要因は、ご提案いただいたデザインが素敵だったことと、担当者様方のお人柄が相談しやすい雰囲気でよかったこと、加えて、(我が家の)ログハウスの特徴や使われている外国の資材等にもお詳しく、最初の打合せの段階からいろいろ教えていただき、また私の質問(その場でふと思ってお聞きしたことですが)に、できること・できないこと・できるけど高値になることなどを含めて、すぐにお答えいただいたことです」
引用:宮城県でリフォームされた方の口コミ【戸建て住宅】
上記口コミにもある通り、ハピすむで依頼した業者のデザインが良かったとの意見があります。
これは、各社が利用者の要望を丁寧にヒアリングし、専門的な知識と経験を活かして最適なデザインを提案しているためです。
しかし、業者を選んだのは良いものの、設計やデザインが良くなければ、満足度も低くなってしまいますよね。
実際、リフォーム実施者の悩みどころは、デザインや設計面であることが大きいです。
たとえば、パナソニックホームズが行った調査によると、リノベ―ジョンの段階で困った点を尋ねるアンケートを実施した結果、
- 希望するデザインを見つけるのが難しかった:138人
- 予算とのバランスが難しかった:130人
- 業者との意思疎通がうまくいかなった:108人
「希望のデザインを見つけるのが難しかった」と回答した人が最も多いです。
この点を踏まえると、ハピすむ加盟店の業者であれば、上記の困難点を解消できる可能性が高いため、満足度が高いといえるではないでしょうか。
ハピすむを通じて紹介されるリフォーム会社は、利用者のニーズに応じたデザイン提案を行い、高い満足度を得ています。
リフォームを検討している方にとって、信頼できるパートナーと出会えることは大きなメリットです。
ハピすむの評判から見えてくる利用するメリット
ここまで、ハピすむの評判を実際に使ってみた口コミから確認してきました。
実際に利用した方の口コミをみるに、概ね良好であることがわかりました。
では、ハピすむのサービス上のメリットは何なのか?これから利用を検討する人にとって、特に気になる情報です。
ここからは、ハピすむの評判から見えてくる利用するメリットをご紹介します!
【メリット1】特典でハピすむ補助金がもらえる
まず1つ目のメリットとして「特典でハピすむ補助金がもらえる」
ハピすむで見積もりをすると、「ハピすむ補助金」の特典をもらえるのはメリットのひとつです。
具体的には、アマゾンギフト券がもらえるのですが、特典のない見積もりサイトもあるなか、お得感がありますね。
実際に、ハピすむの公式サイトで応募の流れを見ると、
- 無料見積り
- 成約報告
- アンケート回答・送信
- 電話番号宛てにアマゾンギフト券贈呈
上記の流れで、2022年8月1日以降に「ハピすむ」を通じて見積もりを依頼し、提携リフォーム会社と成約した方が対象となります。
成約後、所定のアンケートに回答し、成約報告を行うことで、リフォーム金額に応じたAmazonギフトカードがプレゼントされます。
最大10万円分がもらえるので、応募してみるだけでも損にはならないでしょう。
このように、「ハピすむ補助金」を利用することで、リフォーム費用の負担を軽減し、よりお得にリフォームを進められます。
リフォームを検討している方は、この特典を活用することで、経済的なメリットを享受できます。
【メリット2】リフォーム資格者が多数在籍
次に2つ目のメリットとして「リフォーム資格者が多数在籍」
ハピすむには、リフォーム資格者が多数在籍しており、信頼性が高いです。
これにより、利用者は専門的なアドバイスを受けながら、最適なリフォーム会社を選択できます。
コンシェルジュをはじめ、サポートする側にリフォーム知識の豊富な人がいるのは、非常に心強いですね。
実際に、ハピすむの公式サイトで資格取得者の具体的な資格を見てみると、
- リフォームスタイリスト:住宅リフォームの相談・助言業務の認定資格
- 福祉住環境コーディネーター:高齢者や障がい者に安全な住環境を提案できる資格
上記のような資格を取得している人が在籍されています。
上記資格からもわかる通り、幅広い利用者に対応できると考えられ、充実したサポート体制だといえるでしょう。
利用者にとっては、リフォームに関する専門知識がなくても、安心して相談できるのではないでしょうか。
このような専門家のサポートにより、利用者は自身のニーズや生活スタイルに合ったリフォームプランを検討でき、安心してリフォームを進められます。
【メリット3】リフォームコンシェルジュが選定するから安心
3つ目のメリットとして「リフォームコンシェルジュが選定するから安心」
ハピすむでは、見積もり業者を専属のコンシェルジュが選定してくれます。
リフォームコンシェルジュは、利用者の悩みやリフォームのイメージ、予算感を把握した上で、厳しい審査基準を満たした加盟店の中から、希望に沿えるリフォーム会社を無料で紹介しています。
ですので、自分で選ぶのが難しい人にとって、安心のサービスであるといえるでしょう。
実際、リフォーム業者の選び方が難しいと感じる人の数は多いです。
具体的には、ローカルワークスの調査によると、リフォーム業者選びで困った点を尋ねたところ、
- 相場がわからない:47.4%
- 業者の実績がわからない:22.4%
- アフターフォローの有無:19.5%
相場がわからなくて困る人が最も多いです。
ハピすむのコンシェルジュサービスがあれば、困った点を解消できる可能性が高いため、有効なサポートだといえるでしょう。
このように、リフォームコンシェルジュのサポートにより、利用者は信頼できるリフォーム会社と出会い、安心してリフォームを進められます。
【メリット4】地域を問わず全国対応でリフォーム会社を紹介!
4つ目のメリットとして「地域を問わず全国対応でリフォーム会社を紹介!」
「ハピすむ」は、全国1,000社以上の優良なリフォーム会社と提携しており、地域を問わずリフォーム会社を紹介できる点が大きなメリットです。これにより、都市部だけでなく地方にお住まいの方でも、信頼できるリフォーム会社と出会うことが可能です。
例えば、北海道から沖縄まで、各都道府県ごとにリフォーム会社の情報が掲載されており、地域に密着したサービスを提供する会社を見つけることができます。また、公式サイトでは地域別にリフォーム会社を検索できる機能があり、地元の会社を簡単に探せます。
このように、「ハピすむ」は全国対応でリフォーム会社を紹介しているため、どの地域にお住まいの方でも安心して利用できます。リフォームを検討している方は、ぜひ「ハピすむ」を活用して、最適なリフォーム会社を見つけてください。
【メリット5】リフォームに関する豊富な情報も提供!
そして5つ目のメリットとして「リフォームに関する豊富な情報も提供!」
「ハピすむ」は、リフォームに関する豊富な情報を提供しており、利用者がリフォームの知識を深め、適切な判断を行うためのサポートをしています。
例えば、リフォームの基礎知識や費用相場、補助金・助成金に関する最新情報など、多岐にわたる記事が掲載されています。 これらの記事を読むことで、リフォームの流れや注意点、費用の目安などを事前に把握でき、計画を立てやすくなります。
また、リフォームの流れを5つのステップで解説した記事では、計画から業者選び、契約、工事、引き渡しまでのプロセスが詳しく説明されており、初めてリフォームを検討する方でも安心して進められます。
このように、「ハピすむ」の豊富な情報を活用することで、リフォームに関する理解が深まり、より納得のいくリフォームを実現できます。
ハピすむの評判に挙がる強いてのデメリットとは
ハピすむに限った話ではありません。
どんなサービスサイトでも、メリットがあればデメリットもあり。
メリット・デメリットの両面をしっかり理解したうえで、最終的に利用サイトを選ぶのが賢明です。
ここでは、ハピすむの評判に挙がる強いてのデメリットとは何か?解説します。
【デメリット1】申し込み後の対応がそっけなかった
まず1つ目のデメリットとして「申し込み後の対応がそっけなかった」

「条件に合う会社が見つからないとSMSがきたので、金額や打ち合わせ可能な日付を追加しても数日後同じ内容のSMSが来ただけでした」
引用:みん票「ハピすむの口コミ・評判」
口コミをみると、ハピすむの連絡対応に不満の声が挙がっています。
業者が見つからなかった場合、ショートメール通知のみの対応になるらしいですが、メール対応だけだと、満足度が下がるのは無理もありません。
実際、オンライン商談に関する調査で、対面とオンラインで商談が成功しやすいほうを尋ねたところ、
- オンライン商談:10.8%
- 対面商談:75.3%
オンラインは圧倒的に不利であることがわかります。
だからこそ、ネットに終始する見積もりサイトは、きめ細かな対応が求められます。
こうした点から、ハピすむのそっけない対応は、顧客にもう少し寄り添ったサービスが必要であるといえるでしょう。
【デメリット2】依頼した業者が良くない場合がある
次に2つ目のデメリットとして「依頼した業者が良くない場合がある」

「日曜日の9時半に見積もり予定。10分過ぎても、連絡もなく、業者も来ない。ハピすむに電話をすると、折り返し電話すると言われるが、そこから5分以上過ぎても電話がない。再度ハピすむに電話をし、キャンセルを伝えた」
引用:みん票「ハピすむの口コミ・評判」
連絡ミスなのか、予定時間になっても来なかったという口コミがありました。
ハピすむの業者は、審査を通過した優良会社とのことですが、対応の良くない業者に当たる可能性もあるようです。
実際に、一般的にリフォーム会社に依頼して失敗する例は、ゼロではありません。
たとえば、住宅情報サイトの調査で、リフォーム会社の対応に関するアンケートを取ったところ、
- とても良かった:50.4%
- 普通:45.9%
- とても悪かった:3.7%
約4%の人が悪かったと答えています。
確率としては低いものの、当たる可能性はゼロではないので、ハピすむでの利用も注意が必要となるでしょう。
ハピすむとリフォーム会社の見積もり比較サイトとの違い
ここまで、ハピすむの評判を多角的な視点から解説してきました。
ハピすむのような「リフォーム会社の見積もり比較サイト」は、ハピすむ以外にも多くリリースされています。
これらのサイトを比較することで、よりハピすむの評判を客観的な視点で評価できるようになります。
実際、リフォーム会社紹介サイトの利用を検討している人にとって、比較情報は判断材料の一つとして非常に役立ちます。
そこで!ハピすむとリフォーム会社の見積もり比較サイトとの違いを、以下表の通りまとめました!
リフォーム会社紹介サイト|比較 | ハピすむ | リショップナビ | リフォームガイド | タウンライフリフォーム | ホームプロ | SUUMOリフォーム | リフォーム比較プロ | イーヤネット | あいみつリフォーム | ハウジングバザール |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者数 | 非公開 | 70万人以上 | 非公開 | 40万人 | 100万人以上 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 8万人 |
紹介会社数 | 最大3社 | 最大5社 | 最大8社 | 複数社 | 複数社 | 複数社 | 3~4社 | 最大5社 | 最大3社 | 非公開 |
登録業者数 | 1,000社以上 | 約4,000社 | 非公開 | 700社以上 | 約1,200社 | 約900社 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 300社 |
保証の有無 | なし | リショップナビ安心保証あり | リフォーム完成保証あり | なし | 工事完成保証あり | 工事完成保証あり | なし | なし | なし | なし |
申込特典 | ハピすむ補助金最大10万円(アマゾンギフト券) | 最大3万円の成約祝い金キャンペーンあり | アマゾンギフト券(アンケート記入が条件) |
・2種類のリフォームノウハウ集がもらえる ・「つながるホームサポート」2ヶ月無料 |
「成功リフォーム7つの法則」が読める | なし | なし | 最大10万円分の商品券キャッシュバック | なし | なし |
無料見積もりの有無 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サービスの特徴 |
・コンシェルジュによる選定紹介 ・土日、祝日でも対応可能 ・リフォーム資格保持者が多数在籍 |
・加盟社数は業界中最大 ・見積もり件数業界No.1 ・365日(朝10時~夜9時)カスタマーサポートあり |
・利用者満足度98.2% ・専任コンシェルジュによる紹介 ・匿名申し込みが可能 |
・見積もり会社を自分で選べる ・見積もり以外にプランやアドバイスがもらえる ・リフォーム会社へのお断り代行に対応 |
・日本全国利用可 ・利用者満足度90%以上 ・匿名でのやりとりが可能 |
・利用者満足度91.0% ・専門アドバイザーによる紹介 ・直接連絡せずにお断り可能 |
・プラン、見積もり、診断がすべて無料 ・近くの業者を厳選して紹介 ・60秒ですぐに比較可能 |
・屋根修理専門店のみの見積もりサイト ・専門アドバイザーがサポート対応 ・匿名で利用可能 |
・対応エリアは、関西地域のみ ・経験豊富でアフターサービスが充実した会社を紹介 ・自社一貫性のリフォーム業者と多数提携 |
・工事保証、公的証明のある会社のみと提携 ・オンライン&オフラインに対応可能 ・お断り代行に対応 |
これらの比較から、ハピすむの優位性や欠点を客観的に評価していきます。
【比較1】コンシェルジュによる業者選定で質の高いマッチングが可能
まず優位性を挙げるなら「コンシェルジュによる業者選定で質の高いマッチングが可能」
「ハピすむ」では、リフォームコンシェルジュが利用者の要望を丁寧にヒアリングし、厳しい加盟審査を通過した全国1,000社以上の優良なリフォーム会社から、最適な業者を最大3社まで紹介します。
このプロセスにより、利用者は自身のニーズに合ったリフォーム会社と出会うことができ、質の高いマッチングが可能となります。
例えば、東京都で戸建て住宅のリフォームを行った利用者からは、「土日も営業していてすぐに連絡いただけるので良かった」との声が寄せられています。このように、コンシェルジュの適切な業者選定により、利用者の希望に沿った迅速な対応が実現しています。
このような手厚いサポートにより、利用者は安心してリフォーム会社を選ぶことができ、満足度の高いリフォームを実現できます。
【比較2】土日・祝日も対応可能で柔軟なスケジュール調整が可能
さらにコンシェルジュの魅力だけでなく「土日・祝日も対応可能で柔軟なスケジュール調整が可能」
「ハピすむ」は、土日・祝日も営業しており、利用者の都合に合わせた柔軟なスケジュール調整が可能です。この対応により、平日に時間が取れない方でもリフォームの相談や手続きを進めやすくなっています。
例えば、平日は仕事や家事で忙しい主婦の方でも、土日や祝日にリフォームコンシェルジュと相談することで、無理なく計画を進めることができます。また、家族全員が揃う週末に打ち合わせを設定することで、家族の意見を反映したリフォームプランを検討することも可能です。
このように、「ハピすむ」の土日・祝日対応は、利用者のライフスタイルに合わせたリフォーム計画の立案をサポートし、満足度の高いサービス提供に寄与しています。
【比較3】紹介業者数が最大3社と少なく比較検討の幅が狭い
ただし、メリットでもありデメリットにもなり得るのが「紹介業者数が最大3社と少なく比較検討の幅が狭い」
「ハピすむ」では、リフォームコンシェルジュが厳選したリフォーム会社を最大3社まで紹介しています。 この制限により、利用者が比較検討できる業者の数が限られ、選択肢が狭まる可能性があります。
例えば、「リフォームガイド」や「リショップナビ」などの他のリフォーム紹介サイトでは、最大5社や8社の業者を紹介するサービスも存在します。これらのサイトと比較すると、「ハピすむ」の紹介業者数は少なく、より多くの選択肢から最適な業者を選びたいと考える利用者にとっては、物足りなさを感じるかもしれません。
したがって、紹介業者数が最大3社に限定されている点は、利用者の比較検討の幅を狭める可能性があり、選択肢の多さを重視する方にとってはデメリットとなり得ます。
評判の情報からハピすむの利用に向いている人の特徴
ここまで、ハピすむの評判を主観と客観の両面からまとめてきました。
では、どういった人にハピすむのサービス利用は向いているのか?
最も気になる評判の情報からハピすむの利用に向いている人の特徴をまとめていきます!
【特徴1】厳選されたリフォーム業者から紹介を受けたい人
まず1つ目の特徴として「厳選されたリフォーム業者から紹介を受けたい人」
「ハピすむ」は、厳選されたリフォーム業者からの紹介を希望する方に適しています。リフォームコンシェルジュが利用者の要望を丁寧にヒアリングし、全国1,000社以上の優良なリフォーム会社の中から、最適な業者を最大3社まで選定します。
このプロセスにより、信頼性の高い業者とのマッチングが可能となり、リフォーム初心者や多忙な方でも安心して業者選びを進められます。例えば、初めてリフォームを検討する方でも、専門家のサポートを受けながら、自分のニーズに合った業者を効率的に見つけることができます。
このように、「ハピすむ」は、厳選されたリフォーム業者からの紹介を求める方にとって、信頼性と効率性を兼ね備えたサービスを提供しています。
【特徴2】最短でスムーズにリフォーム業者を決定したい人
次に2つ目の特徴として「最短でスムーズにリフォーム業者を決定したい人」
「ハピすむ」は、迅速かつスムーズにリフォーム業者を決定したい方に適しています。リフォームコンシェルジュが利用者の要望を丁寧にヒアリングし、全国1,000社以上の優良なリフォーム会社の中から、最適な業者を最大3社まで選定します。
このプロセスにより、信頼性の高い業者とのマッチングが可能となり、リフォーム初心者や多忙な方でも安心して業者選びを進められます。例えば、初めてリフォームを検討する方でも、専門家のサポートを受けながら、自分のニーズに合った業者を効率的に見つけることができます。
このように、「ハピすむ」は、厳選されたリフォーム業者からの紹介を求める方にとって、信頼性と効率性を兼ね備えたサービスを提供しています。
【特徴3】全国どこでもリフォーム会社を紹介してほしい人
3つ目の特徴として「全国どこでもリフォーム会社を紹介してほしい人」
「ハピすむ」は、全国どこでもリフォーム会社の紹介を希望する方に適しています。 同社は、全国1,000社以上の優良なリフォーム会社と提携しており、地域を問わず利用者のニーズに合った業者を紹介できます。
例えば、北海道から沖縄まで、各都道府県のリフォーム会社情報が掲載されており、地域ごとの特色や施工事例を確認できます。
このように、全国対応のネットワークを活用することで、地方在住の方でも適切なリフォーム会社を見つけやすくなります。 したがって、居住地に関係なくリフォーム会社の紹介を受けたい方にとって、「ハピすむ」は信頼できるサービスと言えます。
【特徴4】土日・祝日でもリフォームの相談をしたい人
4つ目の特徴として「土日・祝日でもリフォームの相談をしたい人」
「ハピすむ」は、土日・祝日でもリフォームの相談を希望する方に適しています。 同社のリフォームコンシェルジュは、土日・祝日も営業しており、平日に時間が取れない方でも相談しやすい体制を整えています。
例えば、平日は仕事で忙しいため、休日にリフォームの相談をしたいと考えている方にとって、土日・祝日に対応しているサービスは非常に便利です。 実際に、ハピすむの利用者からは「こちらの都合に合わせて休日でもご対応いただきました。見積もり作成や書類作成も早くお願いすることに決めました。」という声も寄せられています。
このように、ハピすむは土日・祝日も営業しているため、平日に時間が取れない方でもリフォームの相談がしやすい環境を提供しています。 したがって、休日にリフォームの相談を希望する方にとって、ハピすむは信頼できるサービスと言えます。
【特徴5】リフォームの専門家に相談しながら進めたい人
そして5つ目の特徴として「リフォームの専門家に相談しながら進めたい人」
ハピすむは、リフォームの専門家に相談しながら進めたい方に適したサービスです。同社にはリフォームに関する資格保持者が多数在籍しており、利用者の悩みや要望に応じて適切なリフォーム会社を紹介しています。
例えば、リフォームプライス・ホームテック株式会社では、建築士やマンションリフォームマネージャー、宅地建物取引士などの専門家が在籍し、親切丁寧に相談に応じています。
このように、専門知識を持つスタッフがサポートすることで、リフォームに関する不安や疑問を解消し、安心してプロジェクトを進めることができます。したがって、専門家のアドバイスを受けながらリフォームを進めたい方には、ハピすむの利用が適しています。
ハピすむのサービスを実際に利用する流れ・登録手順
ハピすむのサービスを実際に利用する流れ・登録手順を説明します。
【手順1】お見積もり依頼
ハピすむでリフォームの見積もり依頼を行う手順は、簡単で迅速です。公式サイトの「無料お見積もりフォーム」から、リフォーム箇所やご予算などの必要事項を入力し、送信します。入力は約1分で完了します。
この手順により、リフォームコンシェルジュが迅速に対応し、ユーザーの希望に沿ったリフォーム会社を選定・紹介することが可能です。具体的には、フォーム送信後、リフォームスタイリストなどの資格を持つプロの相談員が詳細な要望を確認し、最大3社のリフォーム会社を紹介します。
例えば、キッチンのリフォームを希望する場合、フォームにキッチンのリフォーム希望と予算を入力すると、専門の相談員が適切なリフォーム会社を選び、現地調査の日程調整も代行します。このように、ハピすむの見積もり依頼手順は、ユーザーの負担を軽減し、スムーズなリフォーム会社の選定をサポートします。
【手順2】リフォームコンシェルジュによるヒアリング
ハピすむのリフォームコンシェルジュによるヒアリングは、利用者の希望や条件を詳細に把握し、最適なリフォーム会社を紹介するための重要なステップです。このプロセスにより、利用者のニーズに合った提案が可能となります。
具体的には、リフォームを検討している箇所、予算、希望する工事の時期、デザインの好みなど、多岐にわたる項目を確認します。例えば、キッチンのリフォームを希望する場合、現在のキッチンの問題点や新しいキッチンに求める機能、家族構成などを詳しく伺います。
このような詳細な情報収集により、利用者の要望に沿ったリフォーム会社の選定が可能となります。結果として、利用者は満足度の高いリフォームを実現できるのです。
【手順3】リフォーム会社の選定
ハピすむのリフォーム会社選定プロセスは、利用者の希望に沿った最適な業者を紹介するための重要なステップです。このプロセスにより、利用者は信頼できるリフォーム会社と出会うことができます。
まず、利用者がウェブサイトや電話で見積もりを依頼すると、リフォームコンシェルジュが希望のリフォーム内容や予算、地域などの詳細をヒアリングします。その後、厳しい加盟審査を通過した全国1,000社以上の優良なリフォーム会社の中から、利用者の条件に合った会社を選定します。
例えば、キッチンのリフォームを希望する場合、キッチンリフォームの実績が豊富な会社が選ばれます。このように、ハピすむのリフォーム会社選定プロセスは、利用者のニーズに合った最適な業者を紹介することで、満足度の高いリフォームを実現します。
【手順4】リフォーム会社の紹介
リフォームコンシェルジュが厳選したリフォーム会社を最大3社まで紹介します。この際、各社の特徴や得意分野、過去の施工事例などの情報も提供されるため、利用者は自分のニーズに合った会社を選択しやすくなります。
例えば、キッチンのリフォームを希望する場合、キッチンリフォームの実績が豊富な会社が紹介されることがあります。このように、ハピすむでは利用者の要望に応じて適切なリフォーム会社を紹介することで、満足度の高いリフォームを実現できるのです。
【手順5】現地調査・お見積もり・プランの比較検討
ハピすむの登録手順の一つである「現地調査・お見積もり・プランの比較検討」について、具体的な流れを説明します。このステップは、最適なリフォームを実現するために重要です。
- 現地調査の実施
リフォーム会社の担当者が自宅を訪問し、リフォーム箇所の状態や寸法を詳細に確認します。この調査により、正確な見積もりと適切なプラン提案が可能になります。 - お見積もりの提示
現地調査の結果を基に、各リフォーム会社から工事内容や費用を明記した見積もりが提供されます。見積もりには、使用する材料や工期などの詳細が含まれます。 - プランの提案と比較検討
各社からリフォームプランが提案されます。デザインや機能性、費用対効果などを比較し、自身の希望や予算に最も合致するプランを選択します。
複数のリフォーム会社からの提案を比較することで、最適なリフォーム内容と適正な価格を見極めることができます。ハピすむでは、最大3社のリフォーム会社を紹介しており、各社の提案をじっくりと検討することが可能です。
このように、現地調査からお見積もり、プランの比較検討までのプロセスを経ることで、納得のいくリフォーム会社と契約を結ぶことができます。ハピすむのサービスを活用し、理想のリフォームを実現してください。
【Q&A】評判・口コミが気になるハピすむのよくある疑問
最後に評判・口コミが気になるハピすむのよくある疑問をまとめます。
【疑問1】ハピすむの上手な断り方は?
ハピすむの上手な断り方は、簡潔に理由を伝え、丁寧にお断りすることがポイントです。
ハピすむを利用すると、最大3社のリフォーム会社が紹介されますが、すべての提案が希望に合うとは限りません。そのため、契約しない場合は、スムーズに断ることが重要です。
例えば、「今回は予算の都合で見送ることにしました」や「家族と相談した結果、リフォームを延期することに決めました」など、明確な理由を伝えることで、担当者も納得しやすくなります。また、「他社に依頼することになった」と伝える方法も効果的です。
簡潔に理由を伝え、感謝の言葉を添えることで、トラブルなく円滑に断ることができます。
【疑問2】ハピすむの利用に手数料はかかるの?
結論、ハピすむの利用に手数料はかかりません。
ハピすむは、リフォームを検討している方が無料で利用できるサービスです。サイト内の見積もり依頼やリフォーム会社の紹介、相談まで、すべてのサービスを手数料なしで利用できます。
例えば、見積もりを依頼しても、リフォーム会社との契約に至らなかった場合、費用が発生することはありません。また、リフォームコンシェルジュによる業者選定や相談も無料で提供されています。
リフォーム会社がハピすむに紹介料を支払う仕組みのため、利用者が負担する費用はありません。安心してサービスを活用できます。
【疑問3】ハピすむに加盟しているリフォーム会社は信頼できる?
ハピすむに加盟しているリフォーム会社は、厳しい審査を通過した信頼できる業者が揃っています。
ハピすむでは、全国1,000社以上のリフォーム会社と提携していますが、すべての会社が事前の審査を受けた上で登録されています。審査では、施工実績や経営状況、リフォームに関する資格の有無などがチェックされます。
例えば、キッチンや浴室リフォームの専門業者、外壁塗装のプロフェッショナルなど、それぞれの分野に特化した実績豊富な業者が多数登録されています。これにより、質の高いリフォームが提供されやすくなります。
加盟業者は定期的に評価が行われ、信頼性を維持しています。安心して利用できる環境が整っています。
まとめ:ハピすむの評判を実際に使ってみた口コミから紹介
ハピすむの評判を実際に使ってみた口コミから紹介してきました。
改めて、ハピすむの評判とポイントをまとめると、
- 3店舗で見積もりを比較できるのが良い
- ハピすむスタッフの対応が良かった
- リフォーム会社の対応が早かった
- 土日休日でも対応してもらえた
- 業者の提案デザインが良かった
- ハピすむはリフォームコンシェルジュが厳選した最大3社を紹介し、利用者の要望に適した業者を選べる
- 土日・祝日にも対応しており、平日に時間が取れない方でもスムーズに相談が可能
- リフォーム資格者が多数在籍し、専門的なアドバイスを受けながら計画を進められる
- 全国1,000社以上の優良リフォーム会社と提携し、どの地域でも業者の紹介が可能
- リフォーム成約で最大10万円分のAmazonギフトカードを受け取れる特典が用意されている
ハピすむは、リフォームを検討している方にとって利便性の高いサービスです。
厳選されたリフォーム業者を紹介する仕組みや、土日・祝日対応、専門家によるサポートなど、利用者にとって多くのメリットがあります。全国どこでもリフォーム業者を紹介できる点も魅力の一つです。一方で、紹介業者数が最大3社と限られているため、選択肢の幅を重視する方は注意が必要です。ハピすむを利用することで、リフォームの成功確率を高めることができるでしょう。